災害科学国際研究所トップページ > イベント/セミナー > 第22回IRIDeS金曜フォーラム
第22回IRIDeS金曜フォーラム
東北大学災害科学国際研究所所長
今村 文彦
概要
下記のとおり第22回IRIDeS金曜フォーラムを開催いたしますので、お知らせいたします。皆様のご来聴をお待ちしております。
日時:2014年9月26日(金) 16:30~18:30
会場:東北大学工学部総合研究棟1F講義室(101)
テーマ:「地震・津波の新しい考え方(2)」
発表内容
1. 16:30-16:55 (発表+質疑応答25分)
タイトル:「東北地方兵庫県南部地震から20年:活断層・内陸地震研究の進展と課題」
話題提供者:遠田 晋次(災害理学研究部門 国際巨大災害研究分野)
2. 16:55-17:20 (発表+質疑応答25分)
タイトル:「地形・地質データに基づく長期地殻変動の復元―超巨大地震繰り返しモデル構築に向けた基礎情報―」
話題提供者:丹羽 雄一(災害理学研究部門 国際巨大災害研究分野)
3. 17:20-17:45 (発表+質疑応答25分)
タイトル:「津波リスク評価に関する研究」
話題提供者:福谷 陽(地震津波リスク評価(東京海上日動)寄附研究部門)
4. 17:45-18:10 (発表+質疑応答25分)
タイトル:「三陸海岸で見出された古津波堆積物と歴史津波との対比」
話題提供者:石村 大輔(災害理学研究部門 国際巨大災害研究分野)
5. 18:10-18:30 (20分)
総合討論
司会:遠田 晋次(災害理学研究部門 国際巨大災害研究分野)
本フォーラムに関するお問い合わせ
forum [at] irides.tohoku.ac.jp