2017.10.27
平成28年台風10号被災地・岩泉で巡検
2016年8月30日、台風10号による豪雨と小本川の氾濫により甚大な被害が出た岩手県岩泉町。1年あまりたった2017年10月21日、IRIDeSの蝦名裕一准教授(歴史学)および森口周二准教授(土砂災害)らが現地を訪れ、台風10号の報道を担当した地元メディアのエフエム岩手岩泉支局・鷲塚由美子氏、地元で活動する防災士・守田敏正氏らの案内で巡検を行いました。 蝦名准教授と森口准教授は,河川氾濫分析結果(呉修一准教授(富山県立大)提供)や岩泉の古地図から得られる情報を、現地の地形や地元関係者の証言と照らし合わせながら考察しました。その結果、当時、短時間に集中した豪雨および堰として作用した流木により小本川が氾濫したこと、また、あふれた水が流れ下った道路の位置に、以前は川が流れていたことが示唆されました。蝦名准教授は、「結論を導くにはさらに詳細な調査が必要ではあるが、人為的な作用によって土地利用が変化しても、災害時にはときとして昔の土地利用の名残が影響してしまう一例ではないか」と指摘しました。 さらにI...