2016.8.24
お知らせ:IRIDeS見学会を開催します(8月26日午後)
ご好評をいただいているIRIDeSの定期一般見学会につきまして、このたび第3回を、8月26日午後に開催します。

見学会では、海底地殻変動の専門家・本荘千枝助教が、海底測地の方法や、2011年の東日本大震災に伴う東北沖の海底の動きについてご紹介いたします。また、今回、各研究部門の展示パネルを更に充実させました。ぜひご覧ください。
展示説明の後、東日本大震災の教訓を後世につなぐ3D映画「大津波3.11未来への記憶」(25分版)の上映を行います。この映画は、9月に海外(ハワイ)で初上映される予定です。
見学会は無料です。お問合せ・参加申し込みは、IRIDeS広報室まで:
電話:022-752-2049、メールirides-pr※grp.tohoku.ac.jp(※を@に変えてください)
* * *
IRIDeS見学会 8月26日(金)15:15-16:15
<場所>東北大学災害科学国際研究所 IRIDeS棟
仙台地下鉄東西線「青葉山」駅 南出口から徒歩3分。アクセスはこちら
<スケジュール>
15:15 集合 (IRIDeS棟 2階 展示スペース)
15:20- 展示ご案内 本庄千枝助教
専門分野:災害理学、海底地殻変動(2階 展示スペース)
15:45-「大津波3.11未来への記憶」25分版上映 (1階 多目的ホール)
制作:NHKメディアテクノロジー
監修:今村文彦(IRIDeS所長)
総合プロデューサー:智片通博 IRIDeS特任教授(客員)
![]() |
※見学会に引き続き、IRIDeS金曜フォーラムを開催します(16:30-18:10)。今回のテーマは、「内陸活断層型の地震と災害」です。こちらも参加費無料です。ぜひご参加ください。