IRIDeS NEWs | 東北大学 災害科学国際研究所 IRIDeS

2022.1.31

【報告】トンガの火山噴火・津波を受けて特設ウェブページを開設

 

 2022年1月15日、南太平洋のトンガ沖で海底火山「フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ」が大噴火して津波が発生し、日本を含む太平洋沿岸各国に津波が到達しました。IRIDeSの研究者は発生直後より情報収集・解析を続け、同年1月31日、その結果を掲載する特設ウェブページを開設しました。

https://irides.tohoku.ac.jp/research/prompt_investigation/2022_tonga-vol-tsunami.html

日本沿岸への噴火性津波伝播(解析結果より)

 
 

 ペコクスン クワンチャイ学術研究員・サッパシー アナワット准教授・今村文彦教授は、トンガ海底火山噴火(空振を除く)による津波の解析結果をトンガ周辺・オセアニア地域・太平洋全体で整理し、この津波が伝播する様子をコンピュータ・グラフィックスで可視化しました。上記ウェブページには、この動画も掲載されています。  また、今回の津波は通常の発生メカニズムでは説明しきれないものでしたが、今村文彦教授は災害発生直後から複数のメディア取材に対応し、津波工学の見地から仮説を立てて解説を行いました。  今後、IRIDeSの研究者は、トンガ政府や他大学の研究者とも連携して、今回の災害に関する学際的な調査・研究を進めていく予定です。

 
 
 

ミクロネシア、メラネシア、マーシャル周辺の津波の最大水位と到達時間

 
 
 
 
 
 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【お問い合わせ】
 IRIDeS広報室 電話 022-752-2049、Eメール @
 

 

TOPへ