東日本大震災の発生から10年を迎えるにあたり、東北大学災害科学国際研究所ではシンポジウムを開催します。震災10年の各分野の研究・活動あゆみをご説明するとともに、今後10年の研究所への期待や活動の展望を、行政、マスコミ、連携研究先のゲストと若手研究者などが話し合います。
日 時 | 2021年3月7日(日)13:00~16:00(受付 12:30~) |
---|---|
場 所 |
オンライン(zoom)同時配信
(オンライン参加の申し込みをいただいた方に別途ご連絡いたします。)
|
主 催 | 東北大学災害科学国際研究所 |
参 加 費 | 無料 ※要事前申込 |
申 込 締 切 |
2021年3月5日(金)15:00 【定員】会場: 96席 オンライン:450名
|
申 込 方 法 |
1.来場して参加する
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場は最大96席とさせていただきます。また、感染拡大防止のための仙台市サイトでの事前来場登録へもご協力をお願いします。状況により、直前にオンライン配信のみに変更することがございます。
1)仙台防災未来フォーラム2021事前来場登録はこちらから:
https://sendai-resilience.jp/mirai-forum2021/covid-19.html#advance 2)災害研シンポジウムの来場参加は、電話・Fax・メール・ウェブフォームのいずれかでお申込みください。 ・Tel 022-752-2049 ・Fax 022-752-2013 ・Email: sympo2021@irides.tohoku.ac.jp ・ウェブフォームによるお申し込みは終了いたしました。
『お名前(ふりがな)/ご所属/ご連絡先電話番号/メールアドレス/オンライン配信のみとなった場合の参加の可・不可』をお知らせください。
2.オンラインで参加する 以下のウェブフォームから
ウェブフォームによるお申し込みは終了いたしました。
※定員になり次第、申込受付を終了します。
申込受付番号は発行しません。
来場でご参加の皆さまには、定員に達した場合のみご連絡いたします。
オンラインでご参加の皆さまには、別途、参加URLをご連絡いたします。
|
更新日:2021年2月25日
今村 文彦 (東北大学 災害科学国際研究所・所長)
丸谷浩明(東北大学 災害科学国際研究所・副所長)