イベント

東日本大震災メモリアルシンポジウム2025
第88回IRIDeSオープンフォーラム
 
東日本大震災と能登半島地震
何が引き継がれて何が引き継がれなかったのか?
 
災害科学国際研究所では、仙台防災未来フォーラム2025においてシンポジウムを開催します。
 
2024年の能登半島地震と豪雨災害を受け、本シンポジウムでは東日本大震災との比較を通じて、災害対応・復旧において、引き継がれた点、引き継がれるべきだったのに引き継がれなかった点、見直すべきだったのに引き継がれてしまった点などを明らかにし、災害間での知見の適切な引き継ぎ方について横断的に考察します。みなさまのご参加をお待ち申し上げております。
日   時
2025年3月8日(土)14:00~16:30 
場   所
仙台国際センター展示棟・展示室1-B(仙台市青葉区青葉山)
【定員】会場:150席 (オンライン・YouTube配信あり)
主   催 東北大学災害科学国際研究所
参加費・申込
無料 ※要事前申込
参加申込ウェブフォーム:https://forms.gle/vwnjBdmcHJbi7zw37
申込期限:2025年3月3日(月)15:00 定員になり次第、申込を締め切らせていただきます。
オンライン参加の方には、後日、参加情報をお送りいたします。
ウェブフォームでのお申し込みができない方は、本サイト下部のお問い合わせ先にご連絡ください。
 
プログラム(発表タイトルなどの詳細は後日掲載いたします)
 
■ 挨拶
  小野 裕一(災害科学国際研究所 副所長)
■ 趣旨説明
  姥浦 道生(災害科学国際研究所 空間デザイン戦略研究分野)
■ 発表
・防災教育:青木 賢人 氏(金沢大学 人間社会研究域 地域創造学系)
・災害医学:江川 新一(東北大学 災害科学国際研究所 災害医療国際協力学分野)
・ボランティア:大塩 さやか 氏(ピースボート災害支援センター)
・行政間の支援:後藤 寛 氏(石川県輪島市 上下水道局(宮城県石巻市より派遣))
■ パネルディスカッション
 パネリスト:青木 賢人・江川 新一・大塩 さやか・後藤 寛
 進行:姥浦 道生
■ 挨拶
  姥浦 道生(災害科学国際研究所)
 
総合司会:今野 公美子(災害科学国際研究所 広報室)
◎お問い合わせ・参加申し込み
お名前(ふりがな)/ご所属またはご職業/メールアドレス/ご連絡先電話番号をお知らせください。
@
022-752-2049(月-金 9:30~16:30)
FAX: 022-752-2013(シンポジウム参加申込であることを明記してください。)

東日本大震災メモリアルシンポジウムのページ(一覧)に戻る