イベント

第74回IRIDeS金曜フォーラム

東北大学災害科学国際研究所所長  今村 文彦

概要

下記のとおり第74回IRIDeS金曜フォーラムを開催いたしますので、お知らせいたします。

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響を考慮し、当面はWeb開催といたします。参加を希望される方は、以下の参加申込フォームにご入力いただき、お送りください。

日 時 2021年9月24日(金) 16:30~18:05
会 場 オンライン会議場(参加URLは、参加申込フォームに入力いただいたご連絡先にお知らせいたします。)
参加申込 参加申込フォーム (申し込み締め切り:9月24日(金)正午 <厳守>)
テーマ 災害伝承の可能性を探る ①

発表内容

  1. 16:30~16:40
    司会・進行よりWeb開催上の留意点の説明と趣旨説明
  2. 16:40~17:50 (各35分)
    ①タイトル:新たな震災遺構の地平を拓く
     発表者:坂口 奈央(国立民族学博物館 JSPS研究員)
    ②タイトル:災害とともに生きる文化の醸成のために
     発表者:佐藤 翔輔(防災実践推進部門 防災社会推進分野 准教授)
  3. 17:50~18:00 質疑/総合討論 (10分)
    質疑/総合討論
  4. 18:05
    閉会・事務連絡等

司会・進行:橋本 雅和(災害評価・低減研究部門 災害ジオインフォマティクス研究分野)

 
◎フォーラムに関するお問い合わせ
@
金曜フォーラムのトップページ