組織・メンバー

寄附研究部門
都市直下地震災害(応用地質)寄附研究部門
助手
HARA Yuki
はら ゆうき

研究テーマ
内陸地震を主な対象として過去の事例研究や地質調査・物理探査を実施し、地震の連動性やそのメカニズムを研究することで、将来の活動性評価や被害推定に取り組みます。
研究キーワード
活断層 / 被害推定 / 地震の連動・連鎖
研究概要

近い将来、発生が懸念されている都市部直下の内陸大地震について実践的減災案を提示するために、国内外で発生した内陸地震についての詳細な事例研究とデータベース化、それらに基づく解析技術の構築を行い、具体的な研究対象地域における適用と成果の社会実装に寄与します。特に、被害拡大を引き起こす地震の連動性に着目し、地質構造や地震規模などとの関係性を考察します。
さらに、主な研究対象である長町-利府線断層帯における地震動の推定、断層のズレによる被害推定を行うため、過去の地質データの収集や現地調査、物理探査によって地質・物性情報を把握し、高精度地盤モデルを作成することでハザードマップへの活用を目指しています。

主な所属学会
  • 日本応用地質学会
  • 日本地球惑星科学連合