組織・メンバー

災害医学研究部門
災害感染症学分野
助教
博士(医学)
HAYASHI Hironori
はやし ひろのり

兼任先 医学系研究科
研究テーマ
新型コロナウイルスが示したように人獣共通の病原体がヒト-ヒト間で高い感染性を獲得した場合、人類の安全だけでなく経済、文化をも脅かす災害となります。当分野では制御対象微生物の疫学・診断だけにとどまらず、抗ウイルス薬など感染症治療薬の開発をテーマとしており、併せて薬剤耐性機序の解明や診断法の改良も行っています。
研究キーワード
アウトブレイク / 薬剤耐性 / 創薬 / 抗ウイルス薬 / 抗菌薬
関連サイト
研究概要

災害発生の予測は困難であり、災害時の感染症研究は事後の疫学調査や発生予測に基づくワクチン研究が中心でしたが、新型コロナウイルスやエボラウイルスの大流行が示したように治療薬の有用性が注目されています。ウイルスの他にも薬剤耐性菌などパンデミックを引き起こす可能性を持つ微生物の存在が既に顕在化しており、早急な対策が望まれています。この様な制御対象微生物に対する治療薬の開発や作用機序の解明を行っています。代表的な研究を2つ紹介します。

新規抗HIV剤の作用機序解析: 結晶構造解析を用いて化合物と標的タンパクの相互作用様式や薬剤耐性を獲得したHIVに対して抗ウイルス効果を発揮する化合物の作用機序解明を行っています。

新規抗菌薬解析: 薬剤耐性菌に抗菌効果を発揮する治療薬開発と標的タンパクの同定を行っています。

主な業績
  • Oe C, et al. (2020) Pyrimidine analogs as a new class of Gram-positive antibiotics, mainly targeting thymineless-death related proteins. ACS Infectious Diseases, 6(6), 1490, doi: 10.1021/acsinfecdis.9b00305.
  • Tsukada K, et al. (2020) Synthetic biology based construction of biological activity-related library of fungal decalin-containing diterpenoid pyrones. Nature Communications, 11(1), 1830, doi: 10.1038/s41467-020-15664-4
  • Aoki M, et al. (2017) A novel central nervous system-penetrating protease inhibitor overcomes human immunodeficiency virus 1 resistance with unprecedented aM to pM potency. eLife, 6, e28020. doi:10.7554/eLife.28020.
  • Aoki M, et al. (2015) C-5-Modified Tetrahydropyrano-Tetrahydofuran-Derived Protease Inhibitors (PIs) Exert Potent Inhibition of the Replication of HIV-1 Variants Highly Resistant to Various PIs, including Darunavir. Journal of Virology, 90(5), 2180.
  • Hayashi H, et al. (2014) Dimerization of HIV-1 Protease Occurs through Two Steps Relating to the Mechanism of Protease Dimerization Inhibition by Darunavir. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 111(33), 12234, doi:10.1073/pnas.1400027111
主な所属学会
  • 抗ウイルス療法学会
  • エイズ学会
主な受賞
  • 2014年 熊本大学学長賞 受賞
  • 2016年 第26回 抗ウイルス療法学会学術集会 塩田賞 受賞
  • 2016年 平成28年度日本エイズ学会ECC 山口メモリアルエイズ研究奨励賞 受賞