資料・データベース

データベース

みちのく震録伝

自然災害の「記録」「記憶」「事例」などあらゆる「知見」を収集し、防災・減災対策に結びつけるかたちで情報発信をしています。
「みちのく震録伝」ウェブサイト

東北地区自然災害資料センター所蔵文献検索

東北大学災害科学国際研究所の「IRIDeS ライブラリ」に併設している「東北地区自然災害資料センター」所蔵の文献を検索できます。
※ ただいまHP改変中のため、ご利用いただけません。

東日本大震災

2011年東日本大震災の発災直後に、東北大学防災科学研究拠点およびその後継組織の東北大学災害科学国際研究所(IRIDeS)がウェブを通じて発信した情報を、そのまま当時の記録として残しています。

動画でふりかえる3.11

東日本大震災に関連する「動画」を「探す」ことをお手伝いするページです。約1,700件の東日本大震災に関する動画がリンクされており、動画をさらに地図上で探せるのが特徴です。

3.11からの学びデータベース

東日本大震災の経験を踏まえて得られた「教訓」を簡易的に調べられる参考サイトとして公開しています。現在、約100件の「教訓」が掲載されており、キーワードで検索できます。

震災教訓文献データベース

東日本大震災、阪神・淡路大震災、新潟県中越地震・中越沖地震などの震災に関する調査・研究にもとづいて得られた「教訓」を紹介しています。約4,000件の「教訓」が掲載され、テーマ、フェーズ、空間、立場などのタグを付与して検索できるようにしています。

津波痕跡データベース

東北大学災害科学国際研究所(IRIDeS)災害リスク研究部門 津波工学研究分野および原子力規制庁長官官房技術基盤グループ地震・津波研究部門は、原子力発電所等の安全性評価に活用するため、「津波痕跡データベース(津波の到達した痕跡地点のデータベース)」を整備し、広く一般に公開しました。

ひかり拓本データベース

風化した碑文(epigraph)を復元し、判読可能な画像でアーカイブする事を目的とするプロジェクトです。現在は、依頼による出張撮影と画像解析システムの強化を主な活動としています。

災害統計グローバルデータベース(GDB)

共同研究者である富士通株式会社の支援の下、巨大災害に備える社会づくりに貢献することを目的に、アジアの開発途上国(インドネシア、スリランカ、ネパールなど)を中心に、災害被害に関する情報を収集、アーカイブ化して構築されました。

東日本大震災関連統計データベース

東日本大震災の教訓を広くお伝えしたいという思いを込めて、国や地方公共団体、経済団体等の発表した東日本大震災に関するデータを包括的にお示しします。

 

社会実装・還元事例紹介サイト

当研究所が提供・協力している、地域・社会の防災・減災を支援するツールや活動の事例をご紹介しています。フリーワード入力やハッシュタグ選択で事例を検索することもできます。

Archi-DRR 災害対応の都市・建築空間データベース New!

災害対応の都市・建築空間データベースは、世界中に存在する災害に対応した都市・ 建築空間事例の情報を提供することを⽬的として提供しています。まずは東日本大震災関連の情報を中心に入力していますが、今後データ量を増やしていきます。災害対策に携わる国内外のステークホルダーや研究者、ツーリスト、学校教育関係者等に利用いただけると幸いです。