資料・データベース

報道・メディア掲載

  • 2024.01.27
    報道
    ケーブルテレビ富山 <能登半島地震>防災スイッチON!とやま 「能登半島地震から1か月」 (佐藤翔輔)
  • 2024.01.27
    報道
    東日本放送 <能登半島地震>地震発生時の映像を独自検証 特徴的な“危険な揺れ方” 「キラーパルス」影響か (榎田)
  • 2024.01.27
    報道
    夕刊フジ <能登半島地震>物理量は阪神の「9倍」だった 活断層研究の第一人者に聞いた「3000年から4000年に一度の活断層地震」 (遠田)
  • 2024.01.27
    報道
    熊本日日新聞 <能登半島地震>「まだ安心できない」…熊本で大地震のリスクは? 東北大災害科学国際研究所の遠田晋次教授に聞く【重なる課題 熊本・能登地震】 (遠田)
  • 2024.01.25
    報道
    毎日新聞 <能登半島地震>傷ついたふるさとの歴史 石川・富山など全容把握困難 (蝦名)
  • 2024.01.25
    報道
    毎日新聞 残された写真や動画 「アーカイブ」どうする今後 人材、維持費課題 公開停止も (柴山)
  • 2024.01.25
    報道
    朝日新聞 <能登半島地震>「即時津波」「複合災害」への備えを 東北大の今村文彦教授に聞く (今村)
  • 2024.01.25
    報道
    仙台放送 <能登半島地震>「このままだと・・・」ネットにあふれた“フェイクニュース” 被災地の教育支える “まとめサイト“ (齋藤玲)
  • 2024.01.24
    報道
    三陸新報 学校地域連携で震災伝承を (佐藤健)
  • 2024.01.24
    報道
    毎日新聞 <能登半島地震>傷ついたふるさとの歴史 5県、全容把握難航 (蝦名)
  • 2024.01.23
    報道
    朝日新聞 <能登半島地震>木造住宅の耐震化 地域差 能登 3万棟超被害 基準は「震度6強~7でも倒壊しない」 (災害研、柴山)
  • 2024.01.23
    報道
    東北放送 <能登半島地震>「耐震化していない古い住宅が多い」能登半島地震の現地調査をした専門家が指摘 耐震補強・メンテナンスの重要性も (柴山)
  • 2024.01.23
    報道
    仙台放送 <能登半島地震>「学びの保障が第一」課題となる子供の"学びの場"確保 被災地の教育情報特化のWEBサイト公開 (齋藤玲)
  • 2024.01.23
    報道
    ミヤギテレビ 【全国の高校生が集結】防災について学ぶ2日間<教訓が”伝わる”には?> (佐藤翔輔)
  • 2024.01.22
    報道
    FRIDAY <能登半島地震>すでに千葉や神奈川で地震が続発…【緊急警鐘レポート】次は首都圏巨大地震か「想定死者は50万人」 (遠田)
  • 2024.01.22
    報道
    The Asahi Shinbun SDGs ACTION  里山が持つ新たな価値創造とは? 第1回「イオンSATOYAMAフォーラム」採録 (今村、新家)
  • 2024.01.22
    報道
    読売新聞 <能登半島地震>被災地の教員らへ教育情報「まとめサイト」、東北大助教らが開設…子どもへの接し方や動画教材紹介 (齋藤玲)
  • 2024.01.21
    報道
    現代ビジネス たった数分でやってくる…日本人が意外と知らない、南海トラフ巨大地震「大津波の恐怖」 (今村)
  • 2024.01.20
    報道
    読売新聞 <能登半島地震>能登地震の教訓 防災に生かして 東北大准教授が訴え=岩手 (柴山)
  • 2024.01.19
    報道
    仙台放送 南海トラフ地震・駿河湾・相模湾でも“わずか1分”で 津波襲来の可能性 専門家「揺れたらすぐ逃げて」 (今村)
  • 2024.01.19
    報道
    岩手放送 “スピード感が重要” 市町村長が有事の対応を学ぶ 「防災・危機管理トップセミナー」 能登半島地震の被害状況も (柴山)
  • 2024.01.18
    報道
    日本テレビ <能登半島地震>Zip!:(令和6年能登半島地震を受けての中学生の集団避難について解説) (齊藤玲)
  • 2024.01.18
    報道
    日本テレビ <能登半島地震>TOPNEWS解説:(令和6年能登半島地震を受けての中学生の集団避難について解説) (齊藤玲)
  • 2024.01.18
    報道
    大学プレスセンター <能登半島地震>「令和6年能登半島地震」に関する主な大学の対応について【全国版】(1月18日 16:00更新) (災害研)
  • 2024.01.18
    報道
    東北放送 <能登半島地震>「仮設住宅でものすごくアレルギーが増えた、特に子ども」専門家が懸念する能登半島地震・避難者の健康問題 東日本大震災で実際起きたことは (栗山)
  • 2024.01.18
    報道
    産経新聞 <能登半島地震>能登半島地震直後に高台の人流1・5倍に 大津波警報で避難か 東北大がデータ解析 (マス)
  • 2024.01.17
    報道
    毎日新聞 <能登半島地震>能登半島地震 文化財5県で256件被害 全容把握難しく (蝦名)
  • 2024.01.17
    報道
    福島民友新聞 <能登半島地震>短周期、建物被害大きく 東北大災害科学国際研究所・栗山所長 (栗山)
  • 2024.01.17
    報道
    福島民友新聞 <能登半島地震>【1月17日付社説】能登地震・災害関連死/必要な支援届け弱者守ろう (栗山)
  • 2024.01.17
    報道
    NHK 首都圏NEWS WEB:“災害発生想定しまちづくり進める”「事前復興」シンポジウム (今村)
  • 2024.01.17
    報道
    読売テレビ <能登半島地震>かんさい情報ネットten:追求 阪神・淡路大震災29年「30年限界説」打ち破れる? (佐藤翔輔)
  • 2024.01.17
    報道
    NHK <能登半島地震>あっぷるワイド:冬の津波避難 子どもとやってみた! (佐藤翔輔)
  • 2024.01.17
    報道
    朝日新聞 <能登半島地震>学者らが訴える「事前復興」 13年前の教訓、能登半島地震で提案も (今村)
  • 2024.01.16
    報道
    Science Portal <能登半島地震>能登半島地震の甚大な津波被害が明らかに 特徴的な海底地形など影響、東北大災害研が解析 (越村、今村)
  • 2024.01.16
    報道
    読売新聞 「助けて」SNS救助要請、虚偽情報の恐れも…「まずは119番」 (佐藤翔輔)
  • 2024.01.16
    報道
    読売テレビ <能登半島地震>研究者が口にする“超近距離津波”の難しさ “半島回り込んで浅瀬で高くなったか”最大5.1mの津波 「土地の隆起」や「周期の早い津波」が調査をさらに困難に (越村)
  • 2024.01.15
    報道
    NHK <能登半島地震>ニュースてれまさ845:地震発生時に市外居住者が約1割 東北大研究グループ (マス)
  • 2024.01.15
    報道
    産経新聞 <能登半島地震>見過ごされた海底活断層「F43」のリスク 同種地震の予測にも課題 (遠田)
  • 2024.01.15
    報道
    いわき民報 自主防災組織 来年度は独自訓練77% 研修会で方針決定、専門家と討論も (柴山)
  • 2024.01.14
    報道
    北國新聞 <能登半島地震>【日曜特番・大震災、文化財にも被害】 地域の宝変わり果て  復旧は「心の復興」 (蝦名)
  • 2024.01.14
    報道
    テレビ朝日 <能登半島地震>サンデーステーション:なぜ?長引く孤立状態「集落ごと避難」も(姥浦)
  • 2024.01.14
    報道
    NHK <能登半島地震>津波第一波 富山市に3分で到達 富山湾に隠れた津波の危険性 (今村)
  • 2024.01.14
    報道
    TBSテレビ <能登半島地震>どんな地震でも震源地を地図上に×印で示すの、もうそろそろ見直しませんか? (遠田)
  • 2024.01.13
    報道
    福島テレビ 専門家「能登半島地震は他人事ではない」直下型地震への備え 家の耐震に家具の転倒防止 対策済みでも見直す時期に (今村)
  • 2024.01.13
    報道
    産経新聞 <能登半島地震>雪の被災地,低体温症リスク 保温と兆候把握が重要 「県外避難も選択肢」と専門家  (佐藤翔輔)
  • 2024.01.13
    報道
    日本経済新聞 <能登半島地震>能登地震、中学生850人を集団避難へ調整 校舎使えず(齋藤玲)
  • 2024.01.12
    報道
    Current Awareness Portal <能登半島地震>東北大学災害科学国際研究所、令和6年能登半島地震に関する速報会の資料・録画を公開(災害研)
  • 2024.01.12
    報道
    朝日新聞 <能登半島地震>被災地の子どもへの接し方、心のケアは 教育情報まとめサイトを作成(齋藤 玲)
  • 2024.01.12
    報道
    朝日新聞 <能登半島地震>高齢者・障害者らケアが必要な人どう救うのか 福祉避難所のあり方は(佐藤健)
  • 2024.01.12
    報道
    日本経済新聞 <能登半島地震>被害「当初想定以上の規模」東北大の災害研、仙台で報告会(栗山、遠田、江川)
  • 2024.01.12
    報道
    朝日新聞 <能登半島地震>能登の学校教育復旧支援 役立つ情報まとめサイト 東北大助教(齋藤 玲)
  • 2024.01.11
    報道
    日刊工業新聞  南海トラフ地震、発生1週間以内のM8級誘発率は最大3600倍 東北大など解析(福島)
  • 2024.01.11
    報道
    東日本放送 <能登半島地震>能登半島地震は住宅倒壊が相次ぐ 宮城県の耐震化率は(五十子)
  • 2024.01.11
    報道
    テレビ朝日 <能登半島地震>テレ朝 news :【最新情報まとめ3】能登半島地震 死者213人うち8人が災害関連死 不明37人(遠田)
  • 2024.01.11
    報道
    Science Portal <能登半島地震>能登半島地震被災地で高まる感染症や心の不調リスク 災害関連死の防止へ学会や大学が情報提供(災害研、江川、國井)
  • 2024.01.11
    報道
    福島民友新聞 資料保存や補修...継承に壁 記憶・教訓、遺構の財源確保「困難」(災害研、柴山)
  • 2024.01.11
    報道
    河北新報 <能登半島地震>志賀原発「想定外」相次ぐ(奥村)
  • 2024.01.10
    報道
    毎日新聞 <能登半島地震>「鼠ケ関験潮場」潮位測れず 年末故障、調査検討中(今村)
  • 2024.01.10
    報道
    テレビ朝日 <能登半島地震>テレ朝 news :“災害弱者”を守るため…専門家「避難者全体でコミュニケーションを」(栗山)
  • 2024.01.10
    報道
    朝日新聞 <能登半島地震>開口部大きな建築物倒壊 能登半島地震 東北大が緊急報告(災害研、遠田、越村、今村、柴山、江川)
  • 2024.01.10
    報道
    朝日新聞 <能登半島地震>能登半島の西岸、地震のリスク高まる 志賀町沖など、ひずみ蓄積か(遠田)
  • 2024.01.10
    報道
    河北新報 <能登半島地震>隆起規模で津波被害に差 東北大災害研が調査報告会(災害研、越村、今村、柴山、マス)
  • 2024.01.10
    報道
    NHK第1 <能登半島地震>Nらじ:地震について解説(遠田)
  • 2024.01.10
    報道
    東日本放送 <能登半島地震>能登半島地震は住宅倒壊が相次ぐ 宮城県の耐震化率は(五十)
  • 2024.01.09
    報道
    毎日新聞 山形の験潮場、津波データ得られず 原因究明と再発防止求める声(今村)
  • 2024.01.09
    報道
    日本経済新聞 <能登半島地震>東北大災害研、能登半島地震で報告会「想定以上の規模」(災害研、栗山、遠田、江川)
  • 2024.01.09
    報道
    東日本放送 <能登半島地震>地震の規模は阪神・淡路大震災の9倍 東北大学の研究者が能登半島地震の報告会(災害研、遠田、柴山、ゲルスタ)
  • 2024.01.09
    報道
    東日本放送 <能登半島地震>能登地震“土地の隆起と活発な地震活動”原因は「海底の活断層」 東北大教授が指摘(災害研、遠田)
  • 2024.01.09
    報道
    テレビ朝日 <能登半島地震>テレ朝 news :わずか1分で到達の可能性…「車が流された」石川県能登町で津波被害 現地に“痕跡”も(今村)
  • 2024.01.09
    報道
    テレビ朝日 <能登半島地震>テレ朝 news :能登地震“土地の隆起と活発な地震活動”原因は「海底の活断層」 東北大教授が指摘(災害研、遠田)
  • 2024.01.09
    報道
    NHK <能登半島地震>東北大災害研が現地調査などの緊急報告会(災害研、柴山)
  • 2024.01.09
    報道
    NHK クローズアップ現代:<能登半島地震>緊急報告・能登半島地震 拡大する被害の実態(今村)
  • 2024.01.09
    報道
    ミヤギテレビ <能登半島地震>【古い建物と新しい建物で地震被害の明暗が分かれた】東北大学が「能登半島地震」現地調査の報告 古い木造住宅は「耐震補強が必要」と強調(災害研、栗山、柴山)
  • 2024.01.09
    報道
    仙台放送 <能登半島地震>「東日本大震災で大変後悔」東北大災害研が報告会「感染症・メンタル面も長期的支援必要」(災害研、栗山)
  • 2024.01.09
    報道
    仙台放送 <能登半島地震>イット!:津波到達の瞬間…濁流に囲まれ“逃げ場なし”大津波警報直後に浸水か 日本海側の津波「到達早い」 石川・珠洲市(今村)
  • 2024.01.08
    報道
    ミヤギテレビ 【「能登半島地震」でも誤ったSNS情報拡散】真贋確認のため災害記録を一括保管する「アーカイブ」の重要性強調される 「アーカイブ」シンポジウム(災害研、柴山)
  • 2024.01.08
    報道
    NHK 被災文化財や震災遺構をどう生かすか東北大でシンポジウム開催(災害研)
  • 2024.01.08
    報道
    朝日新聞 <能登半島地震>断層破壊も津波も火災も 能登半島地震、連鎖した災害を図で解説(紙面タイトル:災害連鎖、爪痕激しく、能登地震1週間)(今村)
  • 2024.01.07
    報道
    北國新聞 <能登半島地震>〈1.1大震災〉 発生124時間、90代女性救出 珠洲・正院町の倒壊家屋(佐々木宏之)
  • 2024.01.06
    報道
    東日本放送 <能登半島地震>街襲った津波の恐怖 映像から検証「2つの特徴」能登半島地震(今村)
  • 2024.01.06
    報道
    河北新報 <能登半島地震>石川・珠洲で津波遡上高3メートル 能登半島地震で東北大災害研が調査(越村)
  • 2024.01.06
    報道
    東日本放送 <能登半島地震>チャージ:どう備える?冬の大地震・専門家「暖をとれる準備を」 (佐藤翔輔)
  • 2024.01.05
    報道
    東日本放送 <能登半島地震>低体温症のリスクが高い冬の災害への備え 東北大学佐藤翔輔准教授(佐藤翔輔)
  • 2024.01.05
    報道
    東日本放送 <能登半島地震>能登半島地震は津波到達までわずか1分 東北大学今村文彦教授の研究チームが分析(今村)
  • 2024.01.05
    報道
    北日本放送 <能登半島地震>津波第1波 海底の地すべり起因か 東北大研究グループが分析 富山湾内で津波“複雑化”も(今村)
  • 2024.01.05
    報道
    TBS:news23 <能登半島地震>石川県では週末に雪の予報も 津波の第一波が地震発生と“同時刻”の理由とは 能登半島地震(今村)
  • 2024.01.05
    報道
    時事通信 <能登半島地震>津波、1分で沿岸到達か 東北大が分析―能登地震(今村)
  • 2024.01.05
    報道
    朝日新聞 <能登半島地震>時時刻刻:揺れ直後、強い津波、波穏やかな沿岸部、堤防崩壊 珠洲・能登(今村)
  • 2024.01.05
    報道
    さくらんぼテレビ <能登半島地震>能登半島地震で41年ぶりの津波警報「車での避難は危険」渋滞の危険性と徒歩での高台避難を専門家が訴える【山形発】(今村)
  • 2024.01.04
    報道
    仙台放送 <能登半島地震>東日本大震災の死因の一つにも...冬の災害で起こる「低体温症」のリスク 重要な平時からの備え(門廻)
  • 2024.01.04
    報道
    さくらんぼテレビ <能登半島地震>専門家「車での避難は危険」・津波避難は原則徒歩で…県内に41年ぶり津波警報 山形(今村)
  • 2024.01.03
    報道
    NHK <能登半島地震>珠洲市沿岸 津波は地震から1分以内に到達か 専門家分析(災害研、今村)
  • 2024.01.03
    報道
    NHK <能登半島地震> 津波は12分以内に新潟 上越沿岸に到達か(今村)
  • 2024.01.02
    報道
    朝日新聞 <能登半島地震>震源域150km、桁違いの断層破壊か 専門家「日本海側で最大級」(遠田)
  • 2024.01.02
    報道
    NHKラジオ第一 <能登半島地震>ニュース:地震について解説(遠田)
  • 2024.01.02
    報道
    TBSラジオ <能登半島地震>武内陶子のおはよう一直線・ニュースピックアップ (佐藤翔輔)
  • 2024.01.01
    報道
    TBSラジオ <能登半島地震>JNN報道特番:石川県能登地方で震度7の地震(佐藤翔輔)
  • 2024.01.01
    報道
    NHK <能登半島地震>専門家「さらに安全な場所に避難する『三次避難』も検討を」(今村)
  • 2023.01.23
    報道
    河北新報 河川との共存 市民と意見交換 仙台で2月3日に講座(佐藤翔輔)
  • 2023.01.21
    報道
    河北新報 震災伝承 連携を模索 宮城の官民組織が会合(佐藤翔輔)