第35回IRIDeS金曜フォーラム
東北大学災害科学国際研究所所長
今村 文彦
概要
下記のとおり第35回IRIDeS金曜フォーラムを開催いたしますので、お知らせいたします。皆様のご来聴をお待ちしております。
発表内容
- 16:30-16:50 (発表20分)
タイトル:「防災教育が学校教育に定着するために必要なこと」
話題提供者: 佐藤 健(情報管理・社会連携部門 災害復興実践学分野)
- 16:50-17:10 (発表20分)
タイトル:「防災教育の授業設計:外部支援者の視点から学習指導案を考える」
話題提供者: 桜井 愛子・北浦 早苗(情報管理・社会連携部門 災害復興実践学分野)
- 17:10-17:30 (発表20分)
タイトル:「目線を変えて可能性を探る減災意識啓発教育」
話題提供者: 保田 真理(災害リスク研究部門 津波工学研究分野)
- 17:30-17:50 (発表20分)
タイトル:「減災アクションカードゲームを活用した自分で考える防災教育」
話題提供者:久利 美和(リーディング大学院 グローバル安全学トップリーダー養成プログラム)
- 17:50-18:20
質疑応答・総合討論
司会・進行 : 久利 美和 (リーディング大学院 グローバル安全学トップリーダー養成プログラム)
発表の要旨はこちらをご覧ください。
- ◎フォーラムに関するお問い合わせ
- @