概要

教員募集情報(准教授(任期付)・災害公衆衛生学分野 1名)

2024.04.16 14:20
教員募集
      
災害医学研究部門 災害公衆衛生学分野
募集人員:准教授(任期付)(1名)
専門分野
(1)公衆衛生学的なアプローチにより、市民の発災前の備えを格段に進展させる防災コミュニケーション学の確立。
(2)「仙台防災枠組2015-2030」および「持続可能な開発目標SDGs」の理念に沿った、災害時に脆弱性を持つ人々を含めた“誰一人取り残さない”ための個別避難計画の立案支援を進展させる研究・実践。
応募資格
(1)災害公衆衛生学に関する防災・減災および人間行動に関して深い知識と関心を持ち、さらには、十分な研究実績および実践実績を有し、指導的立場での活躍を期待できる者。
(2)災害公衆衛生学に関する防災、もしくは、これまでに発生した災害後の減災に関する実践実績をおおむね10年以上有する者。
(3)1)の専門分野に加え、防災コミュニケーション学・インクルーシブ防災双方の発展に寄与する専門性、コミュニケーション力を有する者。
(4)コミュニケーション力に関しては、個人対個人のみならず、異なる学術分野、行政、メディア、市民とのコミュニケーション・連携実績を国内外で有することが望ましい。
(5)博士の学位(Ph.D.)を有する者。
(6)応募時点において、国内外の大学の助教以上、または同等の経歴を有する者。
(7)災害科学国際研究所の専任教員として、分野横断的な研究を、わが国のみならず全世界を対象にして推進できる者。
申請方法:所定の応募用紙に必要事項を記載し、提出先に書留郵便で郵送すること。なお、応募書類は災害科学国際研究所のHPにある公募ページにある各様式のリンク先よりダウンロードすること。
(1)教員個人調書(学歴・職歴等、研究業績):様式1様式2様式2‐別紙(必要に応じて)
(2)これまでに行ってきた研究概要、専門分野(1)および(2)の関連研究・実践実績(2ページ以内):様式3
(3)これまでに行ってきた異なる学術分野、行政、メディア、市民とのコミュニケーション・連携実績(2ページ以内):様式4
(4)今後の専門分野(1)および(2)に関する研究・実践の抱負(2ページ以内):様式5
(5)学術論文または著書等:研究業績リストと対応させて番号を振り、代表的な論文・または著書等のコピーを5点以内で添付すること。著書分著の場合は、奥付及び申請者の貢献部分を明記した目次の写しを含めること。
注1:応募様式(上記1~5)には、日本語または英語で記入すること。
注2:研究業績(様式2)は、全文査読付学術誌論文(英文)、全文査読付学術誌論文(和文等、英文以外)、全文査読付会議論文・プロシーディングス、概要査読付会議論文・プロシーディングス、その他の参考論文、産業財産権、招待講演等に分類して記載すること。
注3:記入した応募様式(上記1~5)は、印刷した書類を3部提出すること。学術論文または著書等(上記(5))は1部提出すること。また、これら応募様式及び学術論文または著書等のデジタルファイル(PDFが望ましい)を、CD、USBなどに保存して提出すること。
注4:原則として提出書類は返却しない。
着任時期・任期:2024年7月1日以降できるだけ早い時期。任期は5年。
給  与:本学の規程による。年俸制。
応募期限2024年5月16日(木)17時必着
提 出 先 :〒980-8572
     宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
     東北大学災害科学国際研究所 総務係
     簡易書留郵便で封筒に「災害公衆衛生学分野 応募書類在中」と朱書きすること。
選考方法
  一次審査:書類審査
  二次審査:一次審査合格者に対し、必要に応じて面接またはプレゼンテーションによる審査を実施する。
問い合わせ先:〒980-8572
       宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
       東北大学災害科学国際研究所 災害公衆衛生学分野 栗山進一
       電話 022-752-2011
       E-mail: shinichi.kuriyama.e6★tohoku.ac.jp(★を@にしてください)
 
 
English page  "IRIDeS Open Faculty Position, Disaster Public Health Lab."
 
  • ※男女共同参画事業について
    ・東北大学は多様性、公正性、包摂性(Diversity, Equity & Inclusion : DEI)を向上させる活動を推進しており、多様な人材の積極的な応募を歓迎します。
    東北大学DEI 推進宣言ウェブサイト
  • 雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律第8条に基づき女性教員の在籍率を改善するための措置として、公正な評価に基づき職務に必要とされている能力が同等と認められる場合は、女性を優先的に採⽤します。
  • 学生および教職員が学業・研究・職務の遂行において、多様な性を尊重する環境を実現することを目的として、その方針と具体的な対応の内容を示した「東北大学-みんなが主役-多様な性に関するガイドライン」を制定しています。
    ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン推進センターウェブサイト
  • 東北大学には全学教職員が利用できる川内けやき保育園(定員22名)及び青葉山みどり保育園(定員116 名)の他、大学病院所属の職員等が利用できる星の子保育園(定員120名)があり、全国の国立大学の事業所内保育施設として最大規模の保育環境が整っています。また、大学病院内に軽症病児・病後児保育室もあり、全学教職員が利用できます。
  • その他、男性教職員の育児休業等促進策も含めた本学の両立支援、研究支援等の詳細及び共同参画の取組については、下記URLをご覧ください。
    ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン推進センターウェブサイト
    ⼈事企画部ウェブサイト